医療技術職のご案内
皆様へ
放射線部は様々な装置を使った画像診断や治療を行う部署です。皆様が安心して安全な検査が受けられる環境を整備し、より質の高い検査・治療が行えるよう技術の向上を目指しながら日々の業務に励んでおります。
放射線部の概要
一般撮影装置:2台
CT装置:4台(192列Dual Source CT、128列Dual Source CT、128列、80列)
MRI装置:3台(3.0T:2台、1.5T:1台)
血管撮影装置:3台(心臓専用装置・兼用装置)
Ⅹ線TV装置:2台
手術用イメージ:3台
ポータブル撮影装置:7台
RI:1台
ハイブリッドOR:3室(頭部2室、心大血管1室)
放射線部の特色
断らない救急を理念に掲げた当院の画像診断部門としての機能を維持するため心臓や脳血管のカテーテル検査への対応、頭部MRIへの対応を行えるよう、休日夜間でも3名の当直体制を取りながら、可能な限りの検査体制をとっております。
また、被ばく低減や安全な検査をめざし日々努力しております。
スタッフ紹介
構成人数(2022年4月現在)
31名
認定資格者(2022年4月現在)
X線CT認定技師:髙岡芳徳/山田幸一/邨井優大/望月淳志
日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師:清水大輔/中根寛人
胃がんX線検診技術部門B資格:山田幸一
胃がんX線検診読影部門B資格:髙岡芳徳
第1種放射線取扱主任者:山浦良太
間山 金太郎
役職
放射線部長