診療科のご案内

麻酔科

皆様へ

常勤医師11人に加え、非常勤医師4〜5人/日が各科の麻酔管理を行っています。また麻酔科専従クラークも常駐しており、患者さんとの面談日程の調整や回診時同行を行い、より円滑に麻酔科対応ができるような体制になっています。

当院では、手術当日の麻酔管理だけではなく、手術前から手術後まで手術を中心とした前後も含めて総合的な管理を目指しています。

手術前の周術期外来では麻酔方法のご説明、ご相談を行っており、各患者さんにあった麻酔方法をご提案しています。患者さんご本人からの希望などもうかがっていますので、麻酔方法について何かありましたらお気軽にご相談ください。

手術時の対応については、1件の手術に対し必ず最低1人の麻酔科医が担当、並列麻酔と呼ばれるような1人の麻酔科医が複数の手術麻酔を同時に担当することはありません。1人1人の患者さんを責任持って担当させていただきます。

2023年3月からは術後疼痛管理チーム(APS:Acute Pain Service)を発足し、術後の疼痛や嘔気に対する治療や対応も行っています。

麻酔科が扱う主な病気

心臓血管外科、一般外科、乳腺・内分泌外科、整形外科、形成外科、泌尿器科、脳神経外科、呼吸器外科など、当院で手術を行っている全科の麻酔を担当しています。

麻酔科の特色

すべての科の麻酔管理を担当しているため、全科の全身状態を管理できるだけの解剖学的知識や生理学的知識に加え、気管挿管や硬膜外麻酔、脊髄くも膜下麻酔といった特殊な技術が必要な科です。患者さんに直接関わる機会は少ないですが、患者さんの病気を治す上で大きな役割を果たしていると自負しています。

<周術期外来>

当院で全身麻酔などを受けられる患者さんに、麻酔科医、看護師、薬剤師、栄養士などで構成される多職種チームで、質の高い周術期(手術前〜手術後)をサポートする体制を整えています。
「以前、麻酔をしたが嘔気が強くて辛かったので、二度と麻酔はしたくない」「麻酔をすると目が覚めないのではないか」など、麻酔について不安をお持ちの方は多く、また、「手術後の痛みが怖いから手術したくない」という方もいらっしゃいます。
一方、合併症の多い患者さんの場合、行える麻酔方法と行えない麻酔方法があります。
どの麻酔方法が一番安全で、最良な方法かを、ご本人の希望も含め、一緒に検討しご提案させて頂く外来です。

患者さんが安心して手術を受けられるよう、手術中はもちろんのこと、術後の疼痛を和らげ、嘔気などを軽減することにも常に取り組んでいます。
手術中・手術後のストレスが少ないとリハビリも順調に行え、病気の改善も早くなります。

<術後疼痛管理チーム回診:APS(Acute Pain Service)>

どんな手術でも手術後の痛みは多かれ少なかれ、必ず患者さんが背負うこととなります。また手術や麻酔の影響から吐き気で苦しむ方もいます。 当院では患者さんの術後の疼痛・嘔気に寄り添い、これらの対応を専門的に行うチームがあります。麻酔科医に加え、薬剤師、手術室看護師、病棟看護師、麻酔科クラークなど多職種がかかわり、様々な角度から対応をしています。

何かご不安なことや困ったことが出てきた場合は遠慮なく、手術後でも麻酔科にご相談ください。

治療実績(2023年度)

  • 手術室麻酔管理

    年間総手術件数は、2023年度5615件。うち麻酔科管理症例は、全身麻酔・脊椎くも膜下麻酔下・硬膜外麻酔等の約3800件でした。
    中でも当院の麻酔管理の特徴は、心臓血管麻酔が約600件と多いことと言えます。かつ、総合病院のため、脳外科・消化器外科、整形外科症例などにおいても心疾患・腎疾患・肺疾患などの合併症を有する症例が非常に多く、重症・重篤な患者さんの手術にも対応しています。
    「断らない救急」が病院の信念であり、心臓血管外科・脳血管外科を代表とする緊急症例も多く、どんな症例にでも対応できるような、能力の高い麻酔科医を揃え、即応可能な体制を24時間敷いています。

  • 病棟における慢性期の呼吸器官管理と気道管理

    各科からの依頼があった際に対応しています。

  • APS(術後疼痛管理)件数 〈2023/4月~2024/3月〉

    総件数(回診数) 1209件(Epi:586件、IV-PCA:623件)

医師プロフィール

構成人数(2024年4月現在)
11名

後藤 晃一郎

役職

麻酔科部長

専門分野・得意とする手技

麻酔全般

認定資格等

医学博士(聖マリアンナ医科大学)
日本麻酔科学会認定指導医
日本専門医機構麻酔科専門医
日本老年麻酔学会認定医
日本老年麻酔学会評議員
麻酔科標榜医

濵口 裕江

役職

診療科長/麻酔科副部長

専門分野・得意とする手技

麻酔全般

認定資格等

日本麻酔科学会認定指導医
日本専門医機構麻酔科専門医
日本老年麻酔学会指導医
日本老年麻酔学会評議員
麻酔科標榜医
産業医
産業医学ディプロマ
日本人間ドック学会認定 人間ドック健診情報管理指導士(人間ドックアドバイザー)
臨床研修指導医
難病指定医

牟田 寿美

役職

麻酔科副部長

専門分野・得意とする手技

麻酔全般

認定資格等

日本麻酔科学会認定指導医
麻酔科標榜医
臨床研修指導医
緩和ケア研修会修了

長根 亜佐子

役職

麻酔科医長

専門分野・得意とする手技

麻酔全般

認定資格等

日本麻酔科学会認定指導医
日本専門医機構麻酔科専門医
日本周術期経食道心エコー認定医(JB-POT)
日本小児麻酔学会認定医
麻酔科標榜医
臨床研修指導医
緩和ケア研修会修了

栗原 郁実

役職

麻酔科医長

専門分野・得意とする手技

麻酔全般

認定資格等

日本麻酔科学会認定指導医
日本専門医機構麻酔科専門医
日本老年麻酔学会認定医
麻酔科標榜医
臨床研修指導医
緩和ケア研修会修了

蓑輪 行輝

専門分野・得意とする手技

麻酔全般

認定資格等

日本麻酔科学会認定指導医
麻酔科標榜医
産業医
臨床研修指導医
日本医師会認定 健康スポーツ医
日本旅行医学会認定医
緩和ケア研修会修了

池袋 茜

専門分野・得意とする手技

麻酔全般

認定資格等

日本専門医機構麻酔科専門医
麻酔科標榜医
緩和ケア研修会修了

お問い合わせ

埼玉石心会病院
 TEL.04(2953)6611 

一覧に戻る

page top