埼玉石心会病院見学の感想を聞いてみました医学生の声
循環器内科 佐賀大学 6年生 女性
▶見学日 2023年6月2日
【良かった点】
どんな質問に対しても研修医の先生方が非常に丁寧に答えてくださり、不安や疑問に思っていたことが全て解消されました。来年度の研修プログラムの変更点や救急科の専門医プログラムに関してもお話を伺うことができ、とても有意義な見学となりました。
救急科 藤田医科大学 6年生 男性
▶見学日 2023年6月1日
【良かった点】
学生担当様が施設の案内、研修プログラムの説明や質問対応を丁寧にしてくださいました。また、救急科の先生方もお忙しい中質問対応を行なってくださったため最初から最後まで充実した時間を過ごすことができました。
総合診療科 岩手医科大学 6年生 女性
▶見学日 2023年6月1日
【良かった点】
総合診療科では、埼玉石心会病院で初期研修終了後に専門プログラムに進んだ先生が研修医の先生方に多くのことをレクチャーしたり、アドバイスしていらっしゃるのが印象的でした。上級医の先生との距離が近く、質問しやすい環境が魅力的でした。
消化器内科 東京医科大学 6年生 男性
▶見学日 2023年5月30日
【良かった点】
前回は救命救急科を見学させて頂きましたが、その時はかなり慌ただしくて複数の研修医の先生とお話できる時間が取れなかったのですが、今回は充分に取れて良かったです。
上級医の先生方は、1年目の研修医の先生に、カルテの書き方やその他業務について丁寧に教えていらっしゃって、とても働きやすそうな現場に感じました。
救急科 東京医科大学 6年生 男性
▶見学日 2023年5月30日
【良かった点】
施設案内をしてくださった事務の方や担当してくださった研修医の先生のご説明がとても丁寧で分かりやすかったです。研修医の先生方の考えや意思を尊重するよう周囲の環境が整えられており、非常に充実した2年間を過ごせるのだと感じました。
消化器内科 高知大学 6年生 男性
▶見学日 2023年5月26日
【良かった点】
1年目の研修医の先生方からマッチングに関しての話を聞くことができ、とても有意義な見学となりました。消化器内科では病棟患者さんの診察について丁寧に教えていただき勉強になりました。
循環器内科 日本大学 男性
▶見学日 2023年5月26日
【良かった点】
お忙しいなか、研修担当のスタッフの方や研修医の先生方が、院内施設を隅から隅までご丁寧に案内してくださり、より一層貴院で学ばせていただきたいという思いが強くなりました。
総合診療科 埼玉医科大学 5年生 女性
▶2023年5月18日
【良かった点】
医師が看護師さんなど他の職種の方々とも明るく挨拶し合ったり、患者さんに丁寧に声をかけたりするなど、明るい雰囲気がすごく印象的でした。
救急科 昭和大学 6年生 女性
▶見学日 2023年5月17日
【良かった点】
先日はご多忙の中、見学させていただきありがとうございました。私自身は、2023年3月19日に開催された「民間医局レジナビFair2023東京春」のレジナビマッチで、担当事務の方よりご連絡をいただいたことがきっかけで見学させていただきました。
元々救急科の医師を目指していることもあり、貴院の特徴の1つである、多くの救急現場で学ぶことのできる臨床研修は最も魅了的であり、見学前より楽しみにしておりました。見学当日は、施設のご案内や研修のご説明だけでなく、研修医の先生方ともお話する機会をいただき、大変感謝いたします。救急科の見学時には、研修医の先生が患者さんの到着から診察、必要な検査の指示を行い、その結果考えられる診断や、適切な検査、治療などを上級医の先生に報告する一連の流れを見させていただきました。どの先生方も生き生きと医療を実践されている姿が印象的で、それも貴院での研修プログラムが充実しているからだと感じました。
救急科 獨協医科大学 6年生 女性
▶見学日 2023年5月12日
【良かった点】
実際に見学をさせていただいて、想像以上に研修医の先生方が仲の良い印象を受けました。また、病院の綺麗さや食堂からの素晴らしい眺めは研修生活のモチベーションにつながるのではないかと考えました。