埼玉石心会病院見学の感想を聞いてみました医学生の声
消化器内科 山形大学 5年生 女性
▶見学日 2023年8月3日
【良かった点】
どの研修医の先生も優しくお話ししてくださるのと、上級医の先生方も研修医に対し細かく熱心に指導しているようだった点。
また、施設がとても綺麗であり、福利厚生も充実して働きやすそうでしたし、どの科でも手技を研修の時期からたくさんやらせていただける点に魅力を感じました。
救急患者は他で見学していた病院よりも断然多そうでしたので、自分がミスなく上手くこなせるのか少し不安には感じました。
しかし、先輩医や上級医がしっかりサポートする教育体制だと伺うことができたので、成長していくことができる病院だと感じました。
救急科 久留米大学 5年生 男性
▶見学日 2023年8月3日
【良かった点】
施設が綺麗で清潔である点。
食堂のお昼が充実しており、美味しそうな点。
研修医担当の事務の方がとてもしっかりしているので、安心して研修できそうな点。
救急をしっかりできるので、大変だがその分2年間で多くのことが身につきそうな点。
上級医だけでなく他の医療スタッフのフォローもしっかりしている点。
【悪かった点】
都心ではないため、病院の周りはなにもない点。
院内コンビニが24時間営業ではない点。
徒歩10分程の最寄り駅周辺にはコンビニエンスストアがありますが、せめて病院の近くに1つでも24時間営業のコンビニがあればと思いました。
救急科 東京女子医科大学 5年生 女性
▶見学日 2023年8月2日
【良かった点】
施設説明やプログラム説明をとても丁寧にしていただいた点。
救急科で研修医の先生が働いてらっしゃるところを間近で見学できた点。
次回見学時には、研修医の先生の普段生活についてより詳しく聞いてみたいです。
救急科 帝京大学 6年生 女性
▶見学日 2023年8月1日
【良かった点】
先月に引き続き2度目の見学でしたが、救急科では研修医の先生方と複数人で話すことができ、先生方の仲の良さが非常に伝わって来ました。
付かせていただいた研修医1年目の先生が、これまで対応した患者様とその時に行った手技など、丁寧に色々と教えてくださり、とてもありがたく、感謝の気持ちでいっぱいです。
研修医2年目の先生が、研修をする上での不満は特にないとおっしゃっていた点も印象的でした。
また、救急科研修2日目の研修医1年目の先生が、もう気管挿管やCV挿入などを行っているというお話を伺い、毎週半日ある救急研修の存在の大きさを感じました。
さらに、カンファレンスも充実していらっしゃり、感染症セミナーで学んだ知識で抗菌薬を選択し、上の先生に確認を取っているとのことで、手技だけでなく勉強もしっかりとできる環境であると感じました。
短い時間でしたが充実した時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
【悪かった点】
これは患者様にとっては良い事なのですが、私の見学中にほとんど救急患者が来ず、研修医の先生が対応する姿を見学させていただくことが出来なかった点です。
しかし、その分時間があったので、研修医の先生がこれまでに対応された患者様について、研修医の先生が行った手技まで詳しく教えていただいたりと、たくさんお話を伺うことができました。
救急科 産業医科大学 5年生 男性
▶見学日 2023年8月1日
【良かった点】
救急科を見学したが、第一印象としてコメディカルとの関係性が非常に良い、と感じた。自分のことを担当してくださった研修医の先生も、疑問があればすぐ看護師さんや救急救命士さんに質問しに行っていたが、職種に関わらず丁寧に・親切に指導している姿を見て、とても印象に残った。また、上級医の先生はとにかく沢山の手技の機会を研修医の先生に与えていたが、決して放置するのではなく常に横からアドバイスをしており、手技を通してとても力がつく環境にあるな、とも感じた。
【悪かった点】
小児科を設置していない関係により救急車での小児の搬送は殆どない、とのことなので、小児科に興味がある人からしたら、デメリットと感じるかもしれない。
救急科 筑波大学 5年生 女性
▶見学日 2023年7月31日
【良かった点】
病院の雰囲気がとても良く、どの先生も研修医について知っており病院全体として研修医をサポートしているのを見ることができました。オンライン説明会ではなく、ぜひ一度足を運ぶのを勧めたいと思いました。
消化器内科 東京女子医科大学 5年生 女性
▶見学日 2023年7月27日
【良かった点】
研修医の先生に対する指導がとても手厚かったこと。先生方やコメディカルの方の雰囲気が明るく、挨拶を皆様がされていて、病院に活気があるように感じたこと。2年間で、救命救急の力がとてもつきそうなプログラムであったこと。
【悪かった点】
見学時間が半日ということもあり、少し短いように感じたこと。
救急科 山口大学 5年生 女性
▶見学日 2023年7月27日
【良かった点】
働いている方が元気で明るい感じがよかったです。
救急科 東京医科大学 6年生 男性
▶見学日 2023年7月26日
【良かった点】
病院も綺麗でとても雰囲気もよかったです。救急の受け入れを沢山されており2年間通じて力がつきそうだなと感じました。
【悪かった点】
2年目初期研修医の方とは話ができましたが、1年目初期研修医の方は救急対応が忙しく、あまり話す時間がなかった点。
タイミングだとは理解しているのですが...
救急科 秋田大学 6年生 女性
▶見学日 2023年7月26日
【良かった点】
初期研修2年目の先生が、救急車で到着後から初療にあたりコンサルトのカルテを書くまでの様子を拝見いたしました。迅速に問診や身体診察を行われており、大変感銘しました。
また、初期研修1年目の先生につかせていただいた際には、縫合の手技を救急科の先生の指導のもと行われていました。
指導熱心な上級医の先生とやる気に溢れる研修医の先生の様子を拝見でき、貴院での初期研修のイメージを持つことができました。
大変有意義な時間となりました。
- 18/60ページ
- << 最初のページへ
- < 前のページへ
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 次のページへ >
- 最後のページへ >>