埼玉石心会病院見学の感想を聞いてみました医学生の声
救急科 産業医科大学 6年生 女性
▶見学日 2023年6月26日
【良かった点】
お忙しい中お時間を割いて貴重な機会をくださり、感謝申し上げます。
救急科を見学させていただきました。初期研修医の先生がご活躍なさっているお姿を見学できただけではなく、さまざまな質問に答えてくださって大変貴重な時間となりました。
また、研修プログラム等についてご丁寧に説明してくださって、大変有意義な時間を過ごすことができました。
院内はとてもあたたかい雰囲気であることにも魅力を感じました。
本日は誠にありがとうございました。
救急科 琉球大学 6年生 女性
▶見学日 2023年6月23日
【良かった点】
2回目の見学にも関わらず、施設見学や研修案内をしてくださり、非常に感謝しております。
救急では多くの職種が密に連携している様子が魅力的でした。
【悪かった点】
感染症対策の為とは理解しておりますが、もう少し見学時間が長ければ得られることも多いのではと思いました。
救急科 日本医科大学 6年生 男性
▶見学日 2023年6月22日
【良かった点】
建物が綺麗で明るく、患者さんへのホスピタリティを随所に感じました。今回見学させていただいた救急科では、初期研修医が主体的にファーストタッチして上級医に報告するまでの流れを実際に見ることが出来ました。今年から救急科専攻医も在籍しており、歳の近い先輩からも指導を受けられるようになって良いと感じました。
【悪かった点】
小児科や産婦人科など、外病院でしか見れない診療科もいくつかあり、その領域を少しでも考えているならデメリットかもしれません。
救急科 東北医科薬科大学 男性
▶見学日 2023年6月16日
【良かった点】
研修医の先生方の熱意。
積極性が良い。
【悪かった点】
当直が月5回と他院より多めだと感じた。
救急科 東京大学 6年生 男性
▶見学日 2023年6月15日
【良かった点】
実際に研修医の先生がファーストタッチを行っている所、上級医への上申や患者・家族への対応を見学できたので、入職した際の初期研修の様子が想像できました。
また、病院内を丁寧に案内してもらえてよかったです。
【悪かった点】
ランチョンセミナーへの参加を希望していたが、演者の先生が手術中だったため、セミナーが中止となってしまった点が残念でした。
診療優先なので、仕方がないのですが...
腎臓内科 琉球大学 6年生 女性
▶見学日 2023年6月14日
【良かった点】
研修医の先生同士が和気藹々としていて、学年の垣根がないところが好印象でした。
救急科 東海大学 卒 女性
▶見学日 2023年6月14日
【良かった点】
本日はお忙しい中、病院見学をさせていただきありがとうございました。
机上では学ぶことができない現場の様子を知ることができ、大変有意義な一日を過ごすことができました。
特に研修医の先生のファーストタッチの場に同行させていただけたことは貴重な経験となりました。
職員の皆様の間ですれ違う度に挨拶が交わされていて、雰囲気の良い職場だと感じました。
見学前のメール対応から終始細やかなご配慮をいただき、心から感謝申し上げます。
麻酔科 新潟大学 6年生 男性
▶見学日 2023年6月13日
【良かった点】
2回目だったのですが、施設や研修プログラムなど、丁寧に説明していただきありがとうございました。
改めて、貴院で研修を積めば有意義な2年間を過ごせると感じました。
【悪かった点】
麻酔科見学をさせていただき、研修医の先生が麻酔をかけている様子を見学しました。術中という事もあり、研修医の先生とたくさん話すことができなかったのが少し残念でした。
オンライン病院見学 琉球大学 6年生 男性
▶見学日 2023年6月13日
【良かった点】
1年目の先生の質疑応答にしっかりと時間を割いていただき、非常に参考になりました。
また、雰囲気がとてもよく、和気藹々としており、何よりも楽しそうだと思いました。
また、院内やプログラムなどの説明も分かりやすかったです。
総合診療科 筑波大学 6年生 男性
▶見学日 2023年6月13日
【良かった点】
前回は救急科を見学し、今回は総合診療科を見学させていただきました。前回と同様研修医の先生方がいきいきと仕事をされてる姿が印象的でした。モーニングセミナーに参加させていただき、とても勉強になりました。
総合診療科のカンファレンスでは、上級医の方々が質問やアドバイスを行っており、熱心な指導が受けられると実感しました。また、手技も実際に行っているところを見学し、1年目から積極的にできる点に魅力を感じました。
プログラム説明を丁寧にしていただき、興味のある専門研修のお話まで聞くことができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。
- 20/60ページ
- << 最初のページへ
- < 前のページへ
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 次のページへ >
- 最後のページへ >>