埼玉石心会病院見学感想を聞いてみました医学生の声

インタビュー

オンライン見学 千葉大学 6年生   男性

▶見学日 2020年4月16日

【良かった点】
新型コロナウイルスが懸念される状況のなかでもこのような病院を知る機会をいただきありがとうございました。自宅で行ったのでリラックスしながら見学ができた。内容がコンパクトにまとまっていた。

【悪かった点】
やはり直に病院を見てみたい気持ちはありました。通信容量が減るのでその点は負担になるかもしれません。研修医の先生ともっと話したかったです。

オンライン見学 埼玉医科大学 6年生   女性

▶見学日 2020年4月13日

【良かった点】
担当してくださった方がとても気さくな方で話しやすく、たくさん質問させていただけて良かったです。建物はとても綺麗で雰囲気も良く、医局間の垣根が少なくなるような構造が大変魅力に感じました。
実際に見学したいという気持ちが高まりました。次の見学の機会を楽しみにしております。

オンライン見学 山形大学 6年生   女性

▶見学日 2020年4月11日

【良かった点】
院内見学をzoomでさせていただけたこと。
研修プログラムについてもう一度詳しく伺えたこと。
研修医1年目の先生方とzoomでお話できたこと。

オンライン見学 埼玉医科大学 6年生   女性

▶見学部 2020年4月10日

【良かった点】
見学の説明が丁寧で、気さくに話しかけてくれて、良かったです。
研修医の人数が多くないので経験できることが多そうだと感じました。医局がまとまっていて、他科同士の垣根が低いことが魅力的だと感じました。

【悪かった点】
血液内科等選べない科があるので、学びたい人にとっては研修医病院として選ぶのが難しいと感じました。

オンライン見学 日本大学 6年生   男性

▶見学日 2020年4月10日

【良かった点】
コロナという事態のなか、オンライン病院見学という新しい試みを実施していただき、大変感謝しております。また、貴院の方々が、初期研修医の環境を良くするために尽力されていることがとてもよく伝わりました。

オンライン見学 大分大学 6年生   女性

▶見学日 2020年4月8日

【良かった点】
初めてのZoomでの見学会でしたが、1対1で丁寧に教えていただきありがとうございました。病院内も見ることができて嬉しかったです。建って間もないと伺っていましたが、とても綺麗で働きやすそうでした。救急科での研修に興味がある私にとって、とても魅力的な病院でした。

オンライン見学 日本大学 6年生   男性

▶見学日 2020年4月8日

【良かった点】
研修医の教育プログラムに力を入れており、充実した研修医生活を過ごせそうだと感じました。

【悪かった点】
臨時での遠隔ビデオによる体験でした。
たまに映像が乱れたこと。その他特にありませんでした。

オンライン見学 埼玉医科大学 6年生   男性

▶見学日 2020年4月7日

【良かった点】
Zoomを利用しての見学ではじめは緊張しましたが担当事務の方が適宜質問にも答えてくださりとても良かったです。また、事前質問に関しても予め研修医の先生方に質問の方してくださっており大変参考になりました。
外部研修施設が増えたことは知らなかったので、今回知ることができて良かったです。
施設に関しても、とてもきれいで最新鋭のものも整っており、実際にER救急センターを見ることがで来てよかったです。医局の中に研修医室があり、同僚だけでなく指導医の先生方や相談しやすい雰囲気だなと感じました。
このような状況でZoomにおける見学を開催してくださり大変感謝しています。
ありがとうございました。ぜひ落ち着きましたら実際に見学させていただきたいです。

オンライン見学 埼玉医科大学 6年生   女性

▶見学日 2020年4月7日

【良かった点】
Zoomを利用しての見学でしたが、病棟や外来は新しくとても綺麗でした。設備も最新鋭のものが一通り揃っているという印象でした。医局の席が科ごとではなくランダムに配置されているのは驚きました。医局の中に研修医室があり、相談しやすい雰囲気だなと感じました。図書室が充実している点も素晴らしいと思いました。

オンライン見学 新潟大学 5年生   男性

▶見学日 2020年4月2日

【良かった点】
様々な施設が充実しており、研修医として主体的に学ぶことのできる環境が整っている点。