埼玉石心会病院見学感想を聞いてみました医学生の声

インタビュー

整形外科 千葉大学 5年生   男性

▶見学日 2022年3月4日

【良かった点】
初期研修医の先生とお話しして、自分の志望科に進む上で多くの経験を積むことが出来、しっかりと実力をつけることが出来る環境だと感じた。
指導医の先生方が教育的であると伺った。
医師同士、また職員同士の関係性が良く、人間関係について良い印象を持つことが出来た。

【悪かった点】
特に悪い印象を持った点は無いが、強いて挙げるとすれば研修医の先生方がほぼ全員車をお持ちとのことで、運転に慣れていない自分には生活面で少し不安に感じた。

循環器内科 東北医科薬科大学 5年生   男性

▶見学日 2022年3月3日

【良かった点】
研修医の先生が優しく様々な事を教えてくださり、研修について詳しくしることが出来ました。研修医の先生同士で治療方針について話しあっていたり、上級医の先生が優しく熱心に指導している姿を見て、医師としての力が身につくと感じました。病院も綺麗で施設が充実しておりました。

消化器内科 杏林大学 5年生   男性

▶見学日 2022年3月1日

【良かった点】
たくさん研修医の方々と話す機会があり、病院の様々なことを聞くことができました。病棟を見学させていただいた際も一年目の研修医がCV抜去や腹部エコーなどさまざまな手技を行っていて実践的な研修が行える印象を抱きました。また研修医の先生だけでなく指導医の先生方ともお話する機会がありました。指導医の先生方も優しく病気に対する考え方や医師の在り方についてご指導いただきました。そのため病院全体で教育熱心であり医師としての力が身につくのではないかと思いました。

オンライン見学 旭川医科大学 5年生   女性

▶見学日 2022年2月26日

【良かった点】
研修の詳しい説明だけでなく、院内の様子を詳しく動画で紹介してくださったので、オンラインでありながらも病院の雰囲気を対面かのように知ることができ、大変参考になりました。また、研修医の先生とゆっくりお話する時間を頂けたので、研修プログラムや病院に関する生の声をじっくり聞くことができ良かったです。貴院の印象は、非常に多くの症例を経験でき、2年間の初期研修で大きな成長を期待することのできる環境だと感じました。

消化器内科 昭和大学 5年生   女性

▶見学日 2022年2月18日

【良かった点】
研修医の先生方の生活なども詳しく聞くことができ、とても参考になりました。
設備もとても奇麗で、循環器内科や心臓外科、脳神経外科、救急科などの設備が特に素晴らしかったです。

麻酔科 福岡大学 5年生   男性

▶見学日 2022年1月6日

【良かった点】
研修医の先生方の仲もよく、とても明るい病院だと感じました。また、救急の件数も多く、実際の症例にたくさん触れることができ、しっかりと研修医の期間に学ぶことができる病院だと感じました。

循環器内科 聖マリアンナ医科大学 5年生   男性

▶見学日 2021年12月15日

【良かった点】
職種の垣根なく挨拶を行なっており明るい職場に見えた。
新規で基幹プログラムを申請中である点。

【悪かった点】
感染対策故、致し方のないことだが、半日しか見学ができない点。

消化器内科 順天堂大学 5年   男性

▶見学日 2021年12月24日

【良かった点】
研修医の先生に付いて見学したのですが、手技は半年もいれば一通りできるようになるとのことで、また上級医の先生から病気の鑑別診断などのフィードバックも充実しており、特にコモンな病気に対する力が凄くつくのではないかと思いました。

【悪かった点】
眼科や耳鼻科といったマイナー科に関しては、選択期間に外部施設で研修をすることになるので、それらの科を志望する場合は苦労するかもしれないです。

腎臓内科 群馬大学 5年生   女性

▶見学日 2021年12月22日

【良かった点】
研修医の先生方と沢山お話しさせて頂くことができ、雰囲気や初期研修の様子を詳しく知ることが出来たのが良かったです。

循環器内科 北海道大学 5年生   女性

▶見学日 2021年12月23日

【良かった点】
病院が綺麗で、働く環境が整っているとかんじました。
また研修医の先生方から、目標をしっかり見据えている印象を受け、向上心を感じるとともに、研修医同士の仲も良さそうで、充実した生活を送れそうだと思いました。

【悪かった点】
外来が院外なので、そこに触れることができない点。